彼女や気になる女性から、LINEで未読無視されて凹んでいませんか?
もちろん、女性の未読無視を防ぐために、メッセージを送る間隔を空けたり、画像送ってみたり、というような工夫も確かに必要ではあります。
でも、そうした小手先のテクニック以前に…
世の中の女性にとって、「未読無視したくなるタイプの男」というものが、確実に存在するのを知る必要があります。
つまり、彼女の未読無視は、ひょっとしたら、あなたに原因があるのかもしれない… ってはなし。
ここで、女性に未読無視される(させる)原因の根本を突き止められれば、好きな女性とのLINEで、正しい策を講じることができます。
そこで今回は、女性が「未読無視したい!」と感じる7つのケースについてご紹介していきます。
1.答えにくい質問をしている
女性が未読無視をする第一の理由は…
あなたの送った疑問文が、「そもそも答えにくい」というケースです。
例えば、よくあるのは、「やべーマジ疲れた」みたいな、独り言。
男が、こういう独り言のメッセージを送ってしまうと、女性の側は、「えっ、どう返事すればいいの?」って返答に困ります。
LINEメッセージを送る際は、「答えやすさ」を意識するようにしましょう。
2.頼りにさせようとしている
「何かあったらいつでも言ってよ」
「いつでも相談に乗るよ」
というような、「頼りになると思わせる」的な発言も、時と場合によってはNGになる可能性も。
なぜなら、下心が透けて見えて、勘の良い女性にはそれが分かってしまうからです。
女性に協力するときは、「さりげなさ」を心がけるのが肝要です。
3.相手を否定する発言が多い
彼女からのメッセージに対して…
「それはダメだよ」
「それは間違ってる」
というような返事をしたことはありませんか。
人は、たとえ自分の間違いが100パーセント明らかでも、他人からそれを指摘されると、「不快」に感じるものです。
むしろ、「自分の方が間違っている」と、彼女も薄々感じているからこそ、そこをはっきり指摘されると反発を覚えるんです。
「なんでいちいち指摘するのよ?」ってな具合。
もしもあなたが、彼女のコメントに対して、「ダメだ」「良くない」というような返信ばかり頻繁にしているなら…
彼女は、あなたのそんな「否定癖」が嫌になって、未読無視をしている可能性があります。
4.ネガティブな内容が多い
女性とのLINEで、他人の悪口や陰口、他人を批判するような内容は…
もはや「NG」を通り越して「論外」です。
女性は、ネガティブな思考の男性を本能的に嫌う傾向がありますから、LINEでのネガティブ発言は「厳禁」です。
5.強引に誘おうとしている
また、「いつも強引に誘ってくるタイプ」というのも女性は敬遠します。
例えば、あなたが彼女に対し、「明日バイト何時まで?」と質問していたとします。
あなたにとっては、ただの世間話のつもりでも、彼女の心の中では…
「ひょっとして、バイトが終わったら遊びに行こうって誘うつもりなのかしら… 最近疲れてるから、できればゆっくり休みたいのよね…」
と、先回りして、警戒している可能性があります。
これはつまり、あなたが普段から、「そういう誘い方をしている」ことに他なりません。
女性の都合には、常に気を配ってあげるようにしましょう。
6.自慢話が多い
また、女性の多くは、自慢話や武勇伝が多いタイプの男性を嫌う傾向にあります。
もしもあなたが、過去の喧嘩の話や、地元の後輩の話、新車のバイクの話など、「自慢」が多い場合は…
彼女は、そんな「自慢癖」にうんざりしている可能性があります。
7.そもそも不誠実である
最も気を付けなければならないのは…
あなたが「不誠実な男だ」と、彼女に思われてしまうことです。
例えば、あなたが、他の女友達と仲良くしていたり、彼女以外の相手とも頻繁にLINEをしている、など…
こういった事実が彼女に発覚してしまうと、彼女はやはり、あなたに対して「不誠実」という印象を抱きます。
「彼女に対して、不誠実なことをしていないか?」
今一度、振り返ってみるようにしましょう。
まとめ
今回は、女性がLINEで「未読無視/未読スルー」をしたくなるケースとして…
1.
答えにくい質問をしている
2.
頼りにさせようとしている
3.
相手を否定する発言が多い
4.
ネガティブな内容が多い
5.
強引に誘おうとしている
6.
自慢話が多い
7.
そもそも不誠実である
以上、7つの理由についてご紹介してきました。
いかがでしょう。
上記7つのうち、3つ以上心当たりがあるなら…
彼女の未読無視は、「あなたが原因」って可能性が極めて高い…。
こうなると、いくら小手先の「LINE術」なんてものを試してみたところで、やはり効果は期待できないんです。
まずは、あなた自身が…
「女性が無視したくなるようなメッセージ」
を彼女に送っていないかどうか、よく吟味してみるようにしましょう!
こちらの記事も、参考になさってみてくださいね。