アラサーならではの魅力をディスカバリー!アラサー力

menu

アラサー力

責められてる気がするのはなぜ?自分を責めすぎないための対処法

責められてる気がする

「他人と話す時、いつも自分が責められているように感じる」
「自分のせいだと言われているような気がする」

これらは、典型的な「アダルトチルドレン」の特徴です。

こうした「責められている」という感覚が重症になると、職場や対人関係にも支障をきたしてしまうことがありますから、早急に対策が必要です。

そこで今回は、あなたがいつも他人から「責められている」と感じてしまう原因と、対処法についてご紹介していきます!

スポンサードリンク

 

全て自分の責任のように感じる

あなたがいつも「責められている」気がする、根本の原因は…

あなたの親が「否定的」な態度で、あなたに接し続けてきたことにあります。

つまり、あなたが小さい頃から親に否定され、「お前のせいだ」と言われ続けてきたために、あなたは他者から、いつも「責められている」と感じるようになってしまったんです。

これについては、
→【アダルトチルドレンの3つの特徴と対処法】の記事でもご紹介していますので、参考になさってみてください。

否定的な親は、往々にして、子供に対して「他罰的」な言動をします。

例えば、「子供のおもちゃが壊れてしまった」…というケースで考えてみましょう。

この時、否定的な親は、「お前がこんなおもちゃを選ぶから、すぐ壊れるんだ!」と、すぐに子供を「罰する」ような態度を取ります。

子供にしてみれば、おもちゃが壊れただけでも充分悲しんでいるのに…

そこでさらに、親から「お前のせいだ!」なんて言われてしまったら、心に深い傷を負うことになります。

「自分のせいにされる」という不安

本来であれば、おもちゃが壊れて「子供が悲しんでいる」ということを察してあげるのが親の役目です。

親が「お前は何も悪くないよ」と、優しく包んでくれるからこそ、子供は「壊してごめんね」と素直に謝ることができるんです。

それなのに、親から「お前のせいだ!」と言われてしまう…

こうなると子供は、自分に関係がないことでも、すぐに「自分が責められている」と考える習慣がついてしまうんです。

誰かのせいにしようとする

「自分が責められていると感じる」…この症状は、軽度であれば、ただの「気の持ちよう」で済ませることもできます。

しかし、これが「重度」になってしまうと…

「俺のせいじゃなくて、あいつのせいじゃないのか?」と、たえず『誰かの責任』にしようとします。

ここが、アダルトチルドレンの問題の厄介なところです。

問題が解決しない

例えば、あなたが運転をして仲間とドライブに行くとします。

そこで、道に迷ってしまった… というとき、仲間は当然、「あれ、この道違うんじゃないの?」のようなことを言いますよね。

このとき、「自分が責められている!」という感覚を絶えず持っている人は…

「俺のせいじゃない!みんながこの道で良いって言ってたじゃないか!」…という「反論」をします。

でも、あなたの友達はあなたを責めたわけではないんです。

ただ、「道を間違えたかもしれない」という現状を述べたに過ぎません。

一番必要なことは、「誰のせいか」ではなく…「どうすれば正しい道に戻れるか」、ただそれだけなんです。

「誰のせいか」なんてことを考えていたら、いつまでたっても目的地に着くことができませんよね。

それだったら、今すぐ地図を見て、正しい道を探した方がよっぽど「価値的」だと思いませんか?

スポンサードリンク

誰のせいでもない

大切なのは、「問題解決」のためにはどうすればいいか… という、ただその一点だけなんです。

これは、特に仕事の場面では重要な考え方になります。

問題解決のために頭を使う

例えば、次のようなケースで考えてみましょう。

あなたの会社の取引先が、納期までに「納品が間に合わない」というような場合…

アダルトチルドレンは、真っ先にその取引先の担当者が「誰か」を考えます。

そして、自分が担当者なら、「自分のせいだ。自分が責められる…」と考えて、恐怖してしまいます。

反対に、自分が担当者でないと分かれば、「担当者のせいだ。俺のせいじゃない!」と考えるんです。

…はっきり言って、これでは、仕事になりませんよね。

おそらく、アダルトチルドレンではない、普通の社員たちが考えているのは…

「納期を早めてもらうにはどうすればいいか」
「納期の遅れによる被害を最小限に抑えるには、どうすればいいか」

…この「たった2つ」だけです。

しかし、アダルトチルドレンは、そういった「問題解決」のための頭の使い方に慣れていませんから、「誰のせいだろうか?…俺のせいじゃなくてよかった…」という不毛な考えから、先へ進めないんです。

対処法は?

対処方法は、先程の「納期」の例でもご紹介したとおり、「問題解決」にすべての神経を集中させることです。

「どうすれば、今の問題を解決することができるか」

まずは、この考え方を心がけるようにしてみましょう。

あなたが「問題解決」のために脳を使う癖がつけば、「誰のせいか」なんていうことを次第に考えなくなります。

…というよりも、「誰のせいか、なんてことを考える暇があったら、問題解決のために頭を使ったほうがいい」という発想に自然となってくるものです。

こうなれば、「しめたもの」です。「責められているような気がする」なんてことは、もう悩まなくなっていきますよ!

まとめ

いかがでしたか。

アダルトチルドレンと呼ばれる人の多くは、「誰のせいか」ということにこだわりすぎてしまい、「現状を良くする」ということに対して、上手く頭を使うことができません。

結果として、「現状がなかなか良くならない」…と言って落ち込んでしまうのですから、こうなると完全に悪循環ですよね。

誰も、あなたを責めてはいません。

あなたが問題解決に向けて取り組むことが、周囲の人たちにとっても「一番良いこと」だと考える習慣をつけるようにしましょう!

スポンサードリンク

関連記事

QRコード