アラサーならではの魅力をディスカバリー!アラサー力

menu

アラサー力

人使いが荒い人の「うざい心理」3つと、こき使われた時の対処法

人使いが荒いうざい上司

「本当に人使いが荒いなぁ…」っていう人、周囲にいませんか?

上司や同僚が人使いの荒い人だと、あなたの仕事にも支障が出てしまいますよね。

そこで今回は、人使いが荒い人の3つの「うざい」心理と、そういう「うざい人」にこき使われてしまったときの対処法についてご紹介していきます!

スポンサードリンク

1.コミュニケーションの一環だと思っている

人使いが荒い人にありがちなのが、人を使うことを「コミュニケーションの一環だ」と考えているケースです。

例えば…

あなたが、上司から「ちょっと〇〇持ってきて」と用事を言われたとします。

あなたは内心では、当然「それくらい自分で取りに行けよ!」って思いますよね。

でも、世の中には、部下が上司の用事をすることを「コミュニケーションの一環」だと考える人が少なからずいるんです。

無下に断るのはNG

上司が、人を使うことを「コミュニケーション」だと考えている場合…

「今忙しいんで、あとにしてもらえませんか?」という返答は禁物です。

その上司にしてみれば、コミュニケーションの一環としてあなたに用事を言っているのですから、これをあなたに断られるということは…

コミュニケーションそのものを断られたことを意味します。

こうなると、あなたに対する心象が非常に悪くなってしまう恐れがあります。

ですので、多少「うざいなぁ、面倒だなぁ」と思っても、「これも仕事のうち」と割り切るようにしましょう。

また、こういうタイプの上司は…

用事を言いつけることを通じて部下と親密になる。

と考えていることも多いですから、たくさん用事を言われている分、あなたは「可愛がられている」…ってことになります。

2.他人の暇が許せない

人使いが荒い人というのは、往々にして人が暇そうにしているのを嫌う傾向があります。

つまり、「そんなに暇なんだったら、ちょっと用事をしてくれよ」という心理です。

例えば、あなたが、特に急ぎの業務がない状態でぼんやりと仕事をしていたとします。

この時、人使いの荒い上司は次のように考えます。

「彼は暇そうにしている。
何か用事を言いつけた方が生産的だ。
だったら、ちょっと俺の代わりに用事をしてもらおう」

という心理です。

確かに「一理ある」のですが、「暇そうだから」という理由でしょっちゅうこき使われてしまうと…

さすがに「うざい」って思っちゃいますよね。

これまでの人生経験による

「暇そうな人間が許せない」と考える上司は、恐らく、ずっとしゃかりきに働き続けないといけないような職場に長く居たのか、あるいは…

いつも父親が、子供をこき使うような家庭環境で育ったのかもしれません。

いずれにせよ、そうした環境に長く身を置いていると、「他人の暇な状態」というのが許せなくなります。

それでついつい、「暇なら、あれをやってくれ、これをやってくれ」という風に、人使いが荒くなってしまう… というわけなんです。

やってあげたほうがいい

このときも、上司からの言いつけを断ってしまうのはNGです。

上司にしてみれば、「そんなに暇そうにしているのに、なぜ断るの?」てなもんです。

急ぎがあるなら、そのように伝えれば済みますから、もしも本当に急ぎの用がないなら、上司の用事をしてあげるようにしましょう。

スポンサードリンク

3.「俺ならできる」という心理

人使いが荒い人というのは、「もしも同じ状況なら、俺はちゃんとこなせる」という発想をします。

これはどういうことかというと、例えば…

あなたが自分の業務に集中している時、上司から別の業務を「今日中に提出」するように言われたとします。

あなたにしてみれば、「えっ、今日言って今日中なんて、できるわけないじゃん。人使い荒すぎ…」って思いますよね。

でも、上司の中では…

俺も若い頃は、これくらいの仕事量は十分こなしていた。

俺にできて、お前にできないわけがない。

だから、忙しくても全部きちんとやるべきだ。

…という発想をします。一番うざいタイプですよね。笑

こういうタイプは、「やってもらってうれしい」とはあまり考えず、「できて当然」と考えます。

でも、これは、仕事ができる上司にありがちなタイプです。

「うざい」のは確かですが、こういう上司にしっかり付いて、「仕事のやり方」などをあなたも真似をしておくと、いずれ必ずあなたのプラスになります。

「急ぎの仕事をすぐに終わらせる」ための練習だと思って、しばらく我慢してみましょう!

意外と面倒見が良い

実は、「人使いが荒いこと」と「面倒見が良いこと」というのは、けっこう共通していたりします。

人使いが荒い人の頭の中では、「大事にしているからこそこき使う」という発想があるからです。

ですので、あなたも上司に食事をおごらせてみるなど、あなたが「上司に使われてあげている」分だけ、上司にしっかり面倒を見てもらうようにしてみましょう。

逆に言うと、これが「従うべきかどうか」の判断基準になります。

もしも、「人使いが荒いだけで、一切面倒は見てくれない」というような上司であれば…

人格に問題がある可能性が高いですから、職場を移るか、パワハラで会社に相談してみるなどの手段も検討しておくようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか。

今回は、人使いの荒い上司に出くわしたときの対処法についてご紹介してきました。

人使いが荒い人の心理としては…

1.
コミュニケーションの一環だと思っている。

2.
他人が暇そうにしているのが許せない。

3.
「俺ならこれくらいできる」と考えて指示をしている。

以上3つのポイントについてご紹介してきました。

いずれのケースであっても、相手があなたの目上なのであれば、やはり言われた仕事は最低限きちんとこなしておくのがベターです。

また、あなた自身にも、いずれ「部下を使う」という日が来ますから、その時のための「練習試合」と捉えてみてはいかがでしょうか。

何事も経験です。ぜひ、参考にしてみてくださいね!

スポンサードリンク

 

関連記事

QRコード