アラサーならではの魅力をディスカバリー!アラサー力

menu

アラサー力

言いたいことが言えない内気な性格は直す必要なし~意外なメリット4つ

言いたいことが言えない内気な性格

内気で引っ込み思案な性格のために、「言いたいことをハッキリ言えない」と悩んでいませんか。

相手のことなんて気にせず、言いたいことをズバズバと言えるタイプの人が、つい、羨ましくなったりするのかもしれません。

でも、「言いたいことが言えない」という性格にも、メリットが存在します。

それらのメリットに目を向けられれば、あなたは自分の性格を前向きに捉えることができるようになります。

そこで今回は、「言いたいことが言えない」内気で引っ込み思案な性格の、意外な4つのメリットについてご紹介していきます。

スポンサードリンク

 

1.沈黙は金

昔から、「沈黙は金」という諺があります。

つまり、べらべらと何でも喋るよりも、黙っている方がよっぽど値打ちがある… という考え方です。

全てが万事そうだとは言いませんが、こういった考え方がある以上、あなたも「言いたいことが言えない」とネガティブに考えるだけではなく…

「自分は、あえて沈黙を大切にしている」

と、ポジティブに考えてみてはいかがでしょうか。

2.無駄な摩擦を生まない

ひょっとしたらあなたは、言いたいことが何でも言えるタイプを「羨ましい」と感じているかもしれません。

しかし、言いたいことをその場で何でも言ってしまうタイプは、その分、敵を増やしやすくなります。

周囲の印象は良くなる

例えば、職場の上司から、無理難題ともいえそうな仕事を言い渡されたとします。

仕事を言いつけられたあなたは、たとえそれが無理難題だと分かっていても、何も言い返さずにとりあえずは引き受けようとしますよね。

「何も言い返せなかった…」と落ち込んでしまうかもしれませんが、でもこれによって、職場の人間関係が丸く収まるなら、まずは良しとすべきです。

それに、あなたが仕事を引き受けることによって、周囲からのあなたに対する評価は確実に上がるでしょう。

これは、言わずに黙っていることで得られる、十分なメリットです。

生意気だと思われる

反対に、「そんな仕事はできません。」と、はっきりその場で言ってしまうようなタイプもいます。

その人に、よほど実力が備わっていれば別ですが、通常はこういう言い方をすると、「生意気だ」という印象を相手に抱かせ、無駄な摩擦を生んでしまいます。

3.責任を取らなくていい

上記の例で、上司から頼まれた仕事が終わらなかったとしましょう。

でも、無理難題を言ったのは、あくまでも上司ですから、あなたの判断ではありません。

たとえ仕事が終わらなかったとしても、それはあなたの責任ではなく、無理難題を押付けた上司の責任です。

しかし、場合によっては上司から叱責されるケースも想定されます。

それでも、言いたいことを言わないあなたは、特に反論せず、波風を立てるようなこともないでしょう。

ところが、言いたいことを言うタイプは、「できません。〇〇の方が良いと思います」などとはっきり言ってしまう分、「責任」をとらされてしまいます。

スポンサードリンク

反論には、覚悟が必要

言いたいことを言うのか、それとも言わないのか、

これについては、実は2択ではなく、次の3通りの選択肢が存在します。

・発言して、責任を取る
・発言するだけで、責任は取らない
・発言はせず、責任も取らない

このうち、一番タチが悪いのは、2番目の「発言するだけで、自分の言葉に一切責任を取らない」タイプです。

上記の例で、上司に対してダメ出しや提案などをする以上、「自分が責任を取らされてもかまわない」というくらいの覚悟が必要です。

その覚悟があるなら、常識的範囲で言いたいことを言うのはかまわないし、また、発言に基づいて実行できる人は、確実に信用を得られるでしょう。

でも、そうではなく、覚悟が中途半端だったり、全然覚悟も何もない状況で…

「とりあえず、言いたいことを言う」くらいなら、あなたのように黙っていた方がよっぽどマシなんです。

4.相手の悩みを聞いてあげられる

言いたいことが言えない性格の、最大のメリットは…

「相手の悩みを聞いてあげられる」という点です。

悩んでいる人というのは、往々にして、「誰かに悩みを聞いて欲しい」と感じています。

つまり…

「アドバイスや、解決策なんて提示してくれなくてもいいから、とりあえず聞いてほしい」ってことです。

悩んでいる人にとっては、あなたのように「人の話を最後まで黙って聞くタイプ」の人は非常に貴重です。

相手は、あなたが聞いてくれただけで、「本当に助かった」と感じるものです。

反対に、その場で何でもズバズバ言ってしまうタイプは、相手が「ただ話を聞いてほしいだけ」なのに、その辺の機微が分かりません。

結果、何かと口を挟んでは、求められてもいないコメントやアドバイスをしようとします。

「それは君が間違っている」
「俺ならそんなことしないね」

など。

こんな風に言われた相手は、「二度と、この人に相談するのはやめておこう」って感じるものです。

反対に、あなたが相手の相談話に口を挟まず、黙って聞いてあげれば、相手はあなたに「感謝」します。

つまりあなたは、「口を挟まず、何も言わない」という、ただそれだけで人を救っていることになるんです。

これって、かなり貴重なスキルだと思いませんか?

まとめ

いかがでしたか。

今回は、「言いたいことが言えない性格」の意外なメリットとして…

1.沈黙は金

2.無駄な摩擦を生まない

3.責任を取らなくていい

4.相手の悩みを聞いてあげられる

以上、4つのポイントについてご紹介してきました。

物事には良い面と悪い面とがあり、あなたの「言いたいことが言えない」という性格にも必ず良い面があります。

世の中には、あなたのそうした性質を求めている人が、必ずいるものです。

自分の性格に、もっと自信を持つようにしてみましょう。

スポンサードリンク

関連記事

QRコード