アラサーならではの魅力をディスカバリー!アラサー力

menu

アラサー力

独身は不安?「老後が寂しい」という理由で結婚するのがNGな理由

老後の不安や老後が寂しいという理由から結婚

「老後が不安だから、結婚はしておいたほうがいい」
「独身だと、老後が寂しい」

という意見をよく耳にしますよね。

でも、これって、本当に正しいんでしょうか。

今回は、

「独身だと、老後が不安だから…」
「独身だと、老後が寂しいから…」

という考えが、結婚の動機として「正しくない」と言える3つの理由についてご紹介していきます!

スポンサードリンク

 

1.老後も愛し合っている夫婦は少数派

仮にあなたが30歳で結婚するとして、「老後」として想定しているのは70歳頃ですよね。

つまり、結婚から約40年後です。

でも、40年もの間、夫婦が深く愛し合っているケースって… 実際のところ、かなり「まれ」です。

TVは成功例しか紹介しない

テレビなどでは、

「熟年夫婦2人で田舎暮らしを満喫する」
「仲睦まじい老夫婦」
「孫に囲まれて幸せな老後」

というような番組がよく紹介されていますよね。

ひょっとしたら、あなたも、こうした「仲睦まじい老夫婦」の番組を見て…

「老後のためにも、やっぱり結婚しておいたほうがいいのかな…」

と、お考えかもしれません。

確実に少数派である

でも、こういう「仲睦まじい老夫婦」って、確実に「少数派」なんです。

もしも多数派だったら、テレビでわざわざ紹介する必要はないと思いませんか?

少数派だからこそ、視聴者が「見たい」って思うんです。

「年をとっても仲良く暮らしている夫婦は全体のごく一部」

まずはこのことを「事実」として認識しておく必要があります。

2.「老後のため」のハードルは高い

また、「老後の安心のために結婚」と、口で言うのはたやすいですが、実際にこれを「実現」させるとなると…

かなり「ハードルは高い」と言わざるを得ません。

熟年離婚は年間3万件以上

まず、前項でもご紹介したように、「老後の不安解消」というのは…

老後の時点まで、夫婦が愛し合っていること… これが「前提」になります。

でも、近年では「熟年離婚」なんてのも多く…

「あともうちょっとで老後」というタイミングで夫婦が別れてしまうことだってあります。

熟年離婚は、1995年頃から全国で年間3万件を突破し、離婚件数全体の実に「15%以上」を占めるに至っています。

こうなると、「老後のために」という目的で結婚していたはずなのに…

20年以上の結婚生活を経て、結局「老後の不安解消」という『本来の目的』を果たせなくなってしまうわけです。

スポンサードリンク

子供がちゃんと育っているかどうか

また、老後を考える上で、

「子供が、ちゃんと元気に育っていること」

これも重要になりますが、「ちゃんと」というところがミソです。

近年のように、非行や引きこもり、若年層の就職難、貧困化などが進んでいくと…

「子供がまともに育つ」ということだけでも、かなり大きなハードルです。

実際、あなたの周囲を見渡してみて、「親孝行な友人」ってどれくらいいますか?

これまた、少数派ではないでしょうか。

要は、「老後のために」と一口に言っても、そのための労力は…

40年間の長きに渡る、「苦労の積み重ね」…ってことになります。

あなたは、それに耐える「覚悟」があるでしょうか?

3.強制力はない

3つめのポイントは、「老後のために結婚する」という目的で結婚したからといって…

その保証はどこにもない、ということです。

夫婦の両者が「老後のために」という前提で結婚して、たとえ「お互い絶対に裏切らない」という誓約を交わしていたとしても…

人の心なんて、本当に「あて」になりません。

もしも、熟年時に深刻な夫婦喧嘩をして、「別れよう」となった時に…

「老後に、世話をし合うって約束したじゃないか!」

なんて言ったところで、そんな約束には何の「強制力」もない…ってことなんです。

「老後のために」は間違い?

つまり、結婚の時点で「老後のために」を考えても仕方がない、ということです。

あなたは今、あなたと恋人の「老後の状態」をイメージできるでしょうか。

10年先の未来だって予測できないのに…

「どんな老人になっているか」なんて、そんなこと想像もつかないですよね。

それなら、そんなあやふやな「老後」などというものに結婚の目的を設定するよりも…

「今年の幸せ」
「来年の幸せ」

ということに集中して、着実に夫婦関係の「向上・改善」に取り組んだ方が価値的だと思いませんか?

まとめ

いかがでしたか。

今回は、「老後のために」という目的で結婚をするのが「間違ってる」と言える3つの理由についてご紹介してきました。

1.
熟年で愛し合っている夫婦は少数派

2.
結婚生活や育児など、40年間のハードルは高い

3.
「老後も夫婦を続ける」という保証がない

すべては「今」の積み重ねですから、あなたと恋人の「今」の関係が、そのまま老後の関係にも反映されていきます。

未来はすべて、現在の結果です。

「夫婦の老後」などは一旦忘れて、まずは「あなたが今すべきこと」に集中するようにしましょう!

スポンサードリンク

関連記事

QRコード