アラサーならではの魅力をディスカバリー!アラサー力

menu

アラサー力

ツイッター/SNSの友人と縁が切れる原因&疎遠になった時の対処法

ツイッター/SNSの友人と縁が切れる原因

「SNSで繋がっていた友人と、最近疎遠になってしまった…」

と、悩んでいませんか。

ツイッターなどSNS上の関係であっても、リアルの関係と同様、「自然消滅」というものが存在します。

むしろ、SNS上のつながりでは、「自然消滅は当たり前」と言っても過言ではありません。

そこで今回は、ツイッターなどのSNSで、友人と自然に縁が切れてしまう原因と、疎遠になった時の対処法についてご紹介していきます。

スポンサードリンク

1.深く交流できる相手は限られる

あなたは普段、SNSで、どれくらいの人に対して「いいね」を押したり、リプライ(返信)をしたりしていますか?

おそらく…

「つながっている人は多いけど、普段から交流してるのは、せいぜい数人程度かなぁ…」

という感じではないでしょうか。

ネット上で行われた、あるアンケートによると…

SNSで、普段から定期的に「いいね」やリプライをしている相手の数は、平均で100人程度となっています。

「意外と少ない」って思いませんか?

100人でも多い方

しかも、このデータで興味深いのは…

フォロワー数が千人いても、1万人いても、「定期的に交流している相手の数」にはあまり差がない、という点です。

つまり…

フォロワー数が千人の人は、仲良しは100人程度。

でも、1万人いても、やっぱり仲良しは100人程度なんです。

しかもこれは、ツイッターやフェイスブックなど、SNSにある程度慣れた人たちを対象にしたアンケートです。

こうなると…

仲良しの数は、「100人でも多い方」だと見るべきです。

例えば、あなたの中学高校時代の友人が、たとえ100人以上いたところで…

その中で、きちんと関係を続けられるのは、実際にはその半分くらいか、ほんの一握り…ということです。

疎遠になって当たり前

ここで、今回のテーマである、「SNS上で友人と疎遠になる」というケース。

これはむしろ、「疎遠になって当たり前」と捉えるべきでしょう。

SNSを継続していれば、つながりの数は定期的に増えていきます。

そうなるとフォロワー全員に「いいね」を押すわけにもいかなくなります。

必然的に、「いいね」を押す相手というのは限られてきます。

例えば、あなたのSNSのフォロワーの中に…

「中学の時にたまたま同じクラスだったけど、その後、特に付き合いはなくて、社会人になってからたまたまSNSで繋がった」

というような友人をがいたとします。

この場合、元々共通の話題がないのですから、「いいね」なんて押しようがないですよね。

むしろ、疎遠になるのが当たり前です。

仲良しでも自然消滅はある

悩んでしまうのは、「昔ある程度仲が良かった友人」ですよね。

昔はそこそこ仲良くしていて、SNSでも定期的に「いいね」をしていたのに、最近になって、あまり「いいね」を押し合わなくなった… というケースです。

これは確実に、自然消滅の可能性が高いケースと言えるでしょう。

なぜなら、いいねを押せる数には限りがあるからです。

フォロワーの数が増えてくると、「共通の話題がない友人」に対しては、「いいね」を押すのが次第に負担になってきます。

スポンサードリンク

義理の関係は負担になる

でも、そうなるのも当然ですよね。

友人同士の「いいね」なんて、所詮は義理。内心では、これっぽっちも「いいね!」なんて思っていないのですから。

忙しいのに義理で押して回るのは、だんだん負担や苦痛になってきます。

こうなると、最終的に…

「友人の投稿も読まないし、いいねも押さない」

という、「形だけのフォロワー」ばかりが増えていくわけです。

そして、この状態が、「疎遠になるか、続くか」の分岐点になります。

2.暗黙の了解がある

ツイッターなどのSNSでは、このように…

「以前まで仲の良かった相手と突然疎遠になる」なんてのは、日常茶飯事です。

つまり、特段珍しいことでもないので、「最近、あいつの投稿に、いいねを押してないなぁ…」なんて悩む必要はありません。

いいねの切れ目が、縁の切れ目です。

もしも、リアルで一切付き合いがなく、なおかつ「いいね」も押さないし、返信もしない…

という関係なら、それは自然消滅していく運命にあります。

また、「自然消滅でOK」という、暗黙の了解のようなものがSNSにはあります。

疎遠になっても気に病まず、放置しておくのがベストです。

3.去るものは追わず

SNS上で、友人と疎遠になったとき…

「最近、全然いいねを押してくれないじゃん」

などと言って絡むのは、基本的にNGです。

そもそもSNSというもの自体、「話の合う相手とだけつながる」ためのツールです。

義理の「いいね」なんて、本来は押す必要ありませんし、また、ユーザーのほとんどは、こうしたルールを「暗黙の了解」としています。

もしも、SNS上で友人と関係が切れたときは…

無理に修復しようとせず、「SNSではここまで」と割り切っておくのが、最もストレスのかからないSMSの利用法です。

まとめ

いかがでしたか。

今回は、SNSで友人と疎遠になるケースと、対処法についてご紹介してきました。

SNS上に何百人、何千人つながりがあったとしても、リアルで付き合えるのはほんの一握りです。

だとしたら、自然消滅なんて気にする必要はありません。

本当の親友なら、SNSでつながっていなくても、いつでも連絡は取りあえるものです。

同じ中学や同じ高校などの「しがらみ」なんて気にせず、「SNSは別」と割り切って、自分の関心のある話題にだけ「いいね」を押すようにしましょう!

スポンサードリンク

 

関連記事

QRコード